家づくりの情報サイト

2designfukuoka

【家づくりを1から紹介】予算と設計図検討!リビングの間取り調整

限られた土地の広さ

そこに開放的なリビングが1番の希望

 

今日の打ち合わせの内容

その思いを組み込み、設計士さんが間取りを設計して提案してくれました。

 

思い切った、変更

考えるところもあるものの、明るさとプライベートを優先したい思いもあり決めました。

 

打ち合わせでは、その間取りを見れるのがワクワク。

予算との兼ね合いも、どうなるのか・・・。



最優先したい場所は、リビング

家づくりで、1番優先したい場所

それは、リビング

 

そのリビングの希望を叶えるべく、間取りを大幅に変更してもらいました。




 

 

リビングを2階に作る

大幅な間取り変更

リビングを2階に移動した設計をお願いをしました。

 

2階リビングの理由

  1. 広さを十分確保したい
  2. 明るいリビングに憧れがある
  3. 窓やカーテンを開けたままでも過ごせる開放的なリビングがいい
  4. 撮影に使える、太陽光のある場所を作りたい

 

もとは、1階にあったリビングの間取り

設計士さんには、申し訳ないのですが2階に変更してもらいました

ありがとうございます。
ご自身の家も、2階リビングを作られている女性の設計士Yさん、頼りになります。

 

今の家も、プライベートな感じを出したいなら2階リビングという手も!という話もありました。

が、そんな概念全くなく

即却下したのを覚えています。

 

1.十分な広さを確保したい

今住んでいる家のリビング

広めでゆったりしています。

 

大開口からそのままウッドデッキへ!

さらには、家事スペースも◎

 

もとから、何でも広い!が好きな夫。

飛行機の席が狭いので、飛行機が好きではないくらい・・・狭いのは好きじゃない夫。
私は狭い場所は、割と好きな方だと思います。安定するし・・・。

 

今回も広さをとるとなると、もとの敷地面積が174.55㎡

平家でも建てれる敷地があればいいのですが、そうもいかず・・・。

 

限られた敷地

うまく建てる必要があります。

 

ということで、水回りと部屋を1階分で確保

リビングとサブトイレを1階分で確保

 

フラットで出れる外空間も欲しく、1階よりも2階を検討しました。

フラットで出れる空間というより、撮れる場所が欲しかったという方が正解かもしれません。

 

2.明るいリビングに憧れる

今住んでいるリビングの南側

隣接する家の玄関側に大開口があります。

 

また、分譲地で高い塀を禁止とするエリア

 

隣のお庭と我が家のお庭を介して

道路を通る人がよく見えます。

 

なので、日中はカーテンと窓を閉めっぱなし

開ければ明るいのですが、閉めているので暗め

要らない日中の電気をつけることも!

 

同じ2階

大開口に面する上階に3部屋

 

どの部屋も、カーテンせずに眩しい日差し

明るさが全く違います

 

今回は、カーテンを開けて過ごしたいなと思い

明るいリビングに憧れています

 

なので、2階リビングを検討した理由がそこにもあります。

 

3.窓やカーテンを開けて過ごせる、開放的なリビング

 

心配性な私

 

子どもと2人の時

お風呂に入る時間だけでも、窓の鍵を閉めてまわって入ります。

 

それが面倒

2階リビングだと、外出以外は開放のままでも気にならなさそうです。

 

自然光も好きなので、カーテンはできるだけ開けて過ごしたい。

 

4.太陽光のある場所を作りたい

太陽光は、とても綺麗です。

 

一眼レフカメラ

原則太陽光を使うようにしています。

 

電球だと、光の向きが複数できてしまい

影が綺麗ではない

 

窓の近くで撮影をしようとすると

積水ハウスのガラスのグリーンの色

かすんだ色の撮影になってしまいます。

 

好む人は、雰囲気が好きな人もいます。

 

私はクリアが好きで、窓辺の室内

窓を全部開けて撮影をするようにしています。

 

なので、できればフラットに中から出れる撮影場所が欲しかった。

お庭ではなく、室内からすぐの。

 

撮影をしているところ

一目に触れない場所だと、さらに気兼ねなく撮影ができるので尚更◎

 

フルフラットバルコニーだと、最適です。

 

中庭ができる、予算と広さがあればそれでもいいのですが。

 

一眼レフカメラが好きな私のわがままですが・・・。

 

2階リビングの不安ポイント

2階リビング、いいことばかりではないので一般的ではないのですが。

不安ポイントもありました。

 

1.使い勝手

1階リビングが当たり前の暮らし

玄関を入ったらすぐのリビング

 

使い勝手が良いのは、当然のこと

 

それを2階に作るということは、使い勝手はどうなのかなと思う点はあります。

 

リビングから、水回りも階が違うのと

何といっても階段が必須になります。

 

階段の登り下りが、部屋に行くにも水回りに行くにも必須です。

 

2.階段問題

階段、毎日老後どうなんだろう・・・。

これは、気になるところでもあります。

 

だが、老後。

その先を考えていても仕方がない・・・。

 

元気なおじいちゃんおばあちゃんも居ますし。

ということで、解決することにしました。

ありがたいことに子どもも6歳。
転落するリスクも寝ぼけていない限りは大丈夫だろうし。

 

3.トイレ問題

トイレは家に2つ派の夫。

2階リビングにした時に、トイレをどう作るのか。

 

これも、問題点でした。

リビングの真ん中にトイレを作るわけにはいかないですし・・・。

 

ということで、トイレの間取りをどうするのかもポイント。

 

4.階段の位置

階段の位置も、今回しっかり伝えれていませんでしたが・・・。

少し気になるポイント。

 

というのも、リビング

お客さんを案内する可能性のある場所

 

階段が奥にあれば、そこに向かう1階は必ず通る場所になります。

玄関からすぐに階段があればいいのですが

通る場所は必然的に見られる場所。

 

子どもが通れば、ドアを開けてまわるのは想像がつきます。

子どもの友達ファミリー呼ぶと、そうなるんだろうなぁ・・・。

今は、1階リビングなのでママ1階リビングで過ごしていながら、子どもたちだけ2階の息子の部屋に!
それでも、2階全部入ってドア開け放題の寝室のベッドで飛び放題です。

普段住んでいる我が子は、どうもないようですが・・・

外から遊びにくる子どもたちは興味津々。

 

今の作りだと、2階に自分だけが登ることが多いのですが

逆になるとお客さんも、通る場所を開けてまわることも・・・想像できます。

 

できれば、全部屋を通って1番奥の階段は避けたかった気持ちも。

だけど、何を優先するかでしょうが・・・。

 

フルフラットバルコニーの位置>階段ですしね!

 




予算との調整

設計図を見ると、イイ感じ。

ただ、そこには予算よりも約250万オーバーの概算。

 

理由

  • 建物の形が、正方形に近い形がより長方形になった
  • フルフラットバルコニーの設置費用
  • 屋根の形が長方形より、変則の形になった
  • 外壁の面積が増えた

 

今がイズの家

 

前回の概算は、凸凹外壁が好きな夫

イズでお願いをしていましたが、せっかくならとシャーウッドも気になる私。

 

シャーウッドでの概算で作ってくれていました。

ベルバーンの外壁も、高騰の理由。

 

FIX増やして、カバーできないのかな・・・とも思いながら。

窓も高いし、断熱性も落ちるのかと試行錯誤。

フルフラットバルコニーの外壁をフェンスや格子で安くできないものか・・・。

 

減額ポイントを、他の場所で検討中。

 

フルフラットでなく、高低差をつけて作ると安くなるそうですが。

18cm下りのバルコニー(リビングとの段差がつきます。)で20万ほど減額。

 

悩・・・。

 

次の打ち合わせまで、色々悩んでみます。

 

予算さえ合えば、2階リビング採用したいです。

フルフラット、難しそうなら予算上1階に戻す案も再検討中。

2階リビングの方、減額された方、ご意見ください。

 

予算と葛藤!
2階リビングとフルフラットバルコニー案

まとめ

  • 家づくりでは、重要視したい場所や過ごし方を考えた間取りを検討
  • 開放感・明るさ・プライバシーに配慮するなら2階リビング案も検討
  • カメラ好きの人、自然光撮影が一目も気にせず楽に行えるリビングから繋がるフルフラットバルコニーはおすすめ
  • 2階リビングの問題点もあるので、自分の環境や用途も加味して検討が必要

 

限られた空間で、予算と検討しながらプライベートな空間を確保したい人に検討して欲しい2階リビングの間取り。

私もアドバイスを頂きたいです。

 

これからの進捗状況も、こうご期待・・・。

次の記事は、こちら

 

家づくりは、こちらの記事も参考に!