マイホームの暮らし

カフェ機能付きウォーターサーバーに注目!新居に置きたい商品はこれ

今話題

ウォーターサーバーコーヒーメーカー機能がプラス

 

通常のウォーターサーバーの機能も充実

富士山のバナジウム水の天然水

 

天然水で作れる、コーヒーをそのまま同じ機械で楽しめます。

 

ウォーターサーバーからそのままドリップできるので、湯沸かし不要

場所の確保も1つで、暮らしに便利なウォーターサーバー。

 

値段は?サイズは?

今おすすめの、カフェ機能付きウォーターサーバーについて紹介します。

 



今話題のカフェ機能付きのウォーターサーバー

ウォーターサーバーの中でも、今話題。

コーヒーが飲めるウォーターサーバーがあります。

 



そのまま使えて

プラスで楽しむコーヒーメーカー一体型機能

FRECIOUS slat HPより引用

 

  • 富士山の上質なバナジウム天然水
  • 使い捨て容器は、畳んでゴミ箱
  • ダイエットにもおすすめの常温水が、ボタン1つで作れる
  • カップラーメンにも便利な、リヒート機能付き
  • ミルク作りにも便利なエコ機能

この通常の機能プラス

カフェ機能があります。

 

ポイント

  • 水汲み不要
  • 湯沸かし不要

ボタン1つで、本格派のドリップコーヒーを楽しめます。

 

コーヒーマシーンの設置スペースを無くしたい人にも便利!

 


 

コーヒーマシーンは、コーヒーマシーンで最高です。

デロンギのコーヒーマシーンなどは、本格派のコーヒーが楽しめる一方

どうしてもかなりの場所が必要

 

一方、一体型になっているカフェ機能付きのウォーターサーバー

ウォーターサーバー単体で、コーヒーメーカーの場所を取らずに暮らせます。

 

こちらもCHECK

iittala記事
北欧食器がどの家にも馴染む|イッタラの使い勝手が良いタンブラー

続きを見る

価格・レンタル料は?

初月は、サーバーレンタル料無料

配送料も無料です。

 

翌月よりサーバーレンタル料は、1,200円(税込1,320円)

(0〜2箱注文)

 

天然水の料金は?

天然水は、1箱1,506円(税込1,627円)

 

500mlで計算すると

約81円

 

お店で買うお水の価格よりもリーズナブル

 

コーヒーの種類は?

UCCドリップポッドを別途購入で作る、コーヒー

温度調整をすれば、アイスコーヒーも作れます。

 

UCCドリップポッドは、コーヒー以外にも種類がたくさん。

  • アールグレイ紅茶
  • デカフェ
  • 煎茶
  • 焙じ茶

選べるバリエーションがたくさん。

 

市販の粉(レギュラー珈琲)も、使用できます。

※市販の粉用フィルター使用

 

ウォーターサーバーのサイズは?

幅290mm・奥行き350mm・高さ1,110mm

重さは255.kg

 



どっちの色にする?新居に合うのは?

グッドデザイン賞受賞、カラーは2色。

どちらも、合わせやすいスタイリッシュな色。

 

高級感のあるマットブラック

 



マットブラックは、落ち着いた黒

高級感のある、スタイリッシュな家に合うカラー。

 

艶消しのブラックが、インテリア力を高めてくれます。

 

優しい表情のマットホワイト



マットの白が、とても綺麗に見えるデザイン。

白は、どの家具にも合う抜群なカラー。

 

マットで優しい仕上がりの見た目。

 

カフェ機能付きウォーターサーバーの人気の理由は?

  1. サーバーのデザイン
  2. 9.3Lボトル式
  3. ボトル収納タイプ(下置き)
  4. 常温水
  5. 使い捨て容器

デザイン性の高さと、女性にも嬉しい下置きのボトルタイプが魅力

 

カフェも兼ねた
ウォーターサーバーのある暮らしを楽しもう

まとめ

  • 今気になる話題の、カフェ機能一体型のウォーターサーバー
  • スタイリッシュな2色のデザインで見た目での人気がある
  • 富士山の天然水を使用、収納は下置きなので楽に設置ができる
  • カフェメニューを使って、ドリップコーヒーから煎茶や焙じ茶・アールグレイ紅茶までが楽しめる

この夏に、ぜひウォーターサーバーとともにカフェメニューも楽しめる商品を検討してみましょう。

 



詳しくは、こちら↓


暮らしの記事は、こちらもチェック

暮らし

2023/11/10

日本にOPEN!ルイスポールセン東京が東京都港区青山で営業開始

埋め込み式のダウンライト照明 ガッカリ・・・。   そんな、新築の照明計画をしている2desingfukuokaです。   どよ〜〜〜〜んとしているわたしに、羨ましすぎる吉報。   世界初のブランドストア ルイスポールセン東京が、11月10日にオープンしました。   見たい! 行きたい!!   そんな夢を描きつつ、東京旅行の際には見るだけはタダ・・・いつか行きたいなと妄想。   目次1 ルイスポールセンとは?1.1 デンマーク発の高級照明ブランド ...

ReadMore

christmas-kiji

暮らし

2023/10/10

マイホームのクリスマス準備!今手に入れたいインテリア10選を紹介

10月に入って冷たい風も感じられるようになりました。   気づけば年末なんて・・・ この時期は日々慌ただしく過ごす人も多いでしょう。   年末、お正月の準備 その前にはクリスマス   そのクリスマスに向けて、今手に入れたいインテリアを紹介     クリスマスの時期には、完売している 商品やアレコレ   マイホームのインテリアに検討しましょう。     目次1 今手に入れたい、クリスマスアイテム10選1.1 1.ノルディカ ニッ ...

ReadMore

マイホームの暮らし

2023/11/10

マイホーム買ったら欲しいものって何?暮らしを楽しむアイテム10選

夢のマイホーム   マイホームでの暮らしを豊かにしたい! そう思う人必見!   マイホームに欲しいアイテム10選を紹介。   家を楽しむための、理想の家づくり その暮らしにぴったりのアイテムで、もっと“お家時間”を楽しみましょう。   休日の・・・出かけない1日 平日の家事が済んだあとの、ゆっくりした時間   子どもが寝ている合間・・・ 暮らしを楽しむアイテムを紹介します。   アレがあれば! そう思えるアイテムと、マイホームでの暮らしを楽しみま ...

ReadMore

house-towel

暮らし

2023/10/6

毎日使うのはどんなタオル?scopeのハウスタオルがいい!

家でタオルは、何を使っていますか? 時々気になるタオルもありますが、我が家はscope(スコープ)のタオルで揃えています。   何がいい?ってシンプル   そして、使いやすいアレがある!   色も、好みで選べて・・・ 時々楽しめるカラーやデザインも選べる魅力があります。   1度使い始めたら、やめられない scpoeのハウスタオルを紹介!       目次1 暮らしを楽しむネットショップ、スコープ2 暮らしの身近なアイテム「ハウスタオル ...

ReadMore

string記事

暮らし

2023/8/19

インテリアにこだわりたいならString|スウェーデン代表の壁掛け収納家具

おしゃれな収納家具を探したい   スウェーデン代表の収納家具   string   スウェーデンでは、デスクワーク用のテーブルやリビング収納として多様とされる商品   スウェーデンでは、3人に2人は持っていると言われる家具です。     お部屋の中に自分の好きな空間を作ると言われる収納商品は、心を満たしてくれるスペースを作ると言われ人気です。   目次1 stringの壁掛け収納1.1 リビングのアクセントとしてのString1.2 選 ...

ReadMore

-マイホームの暮らし
-, , ,