暮らし

インテリアに馴染むシンプルで使いやすいマリメッコのティーポット

marimekko-teapot

ティーポット、何を使っていますか?

 

シンプルでインテリアに馴染むティーポットを探す方におすすめしたい商品

マリメッコのティーポット

 

出会って6年目になります。

とにかく、気に入っているマリメッコのティーポット。

 

どこにでも馴染む

丈夫で、楽な日常使いができる

大容量

 

ずっと、長く使いたいマリメッコの急須、おすすめです。

 

こちらもCHECK

cutipol-lunch
クチポールでお家ごはん!ちょっとおしゃれに特別な食事を楽しもう

続きを見る

 

世界中で愛される北欧のブランド“マリメッコ”


明るく前向きなデザインの、マリメッコ

1951年にフィンランドで創業

 

1枚のドレスから始まった、ブランド

世界中で、洋服・バッグ・食器やファブリックなどが愛されています。

 

シンプルなデザインのティーポット

maeimekko-teapot-now

私が使っているマリメッコのティーポット

マリメッコは、大柄や大胆な色使いが多い

中でも、ティーポットはシンプル

 

インテリアに馴染みやすい、質感とデザイン

 

ベースは馴染みやすい、白と木製の持ち手

マリメッコのティーポットは、馴染みやすい白のベース

 

ナチュラルな木の持ち手

そして、綺麗な白

これが基本です。

 

1番ベーシックなOivaティーポットは、特に綺麗なホワイト。

ウッドとホワイトの組み合わせが北欧らしい商品

 

シンプルで丈夫な作り

デザイン性の高い使い勝手の悪い急須に比べると

至ってシンプル

 

なのに、洗練されたスタイリッシュなフォルム

北欧のイメージぴったりのその形

 

ティーポットとしてではない、インテリアとしてもそこにあるだけで存在感があります。

存在感のあるUnikkoはとくに!

 

茶漉しも、簡単に取り外せる外側と同じ素材

 

外してゴシゴシ洗えます。

ちなみに、ポットの中も手が入る大きめのサイズで洗いやすいです。

 

底面には、ロゴ

底面にも注目

 

マリメッコの製品の証

"marimekko"の文字が刻印されています。

 

白に黒の文字が、またキュート。

 

実用性を考えた、利点と欠点

ティーポットのおしゃれさは納得!

実用的にはどうなのか、愛用して6年目の暮らしで利点・欠点を紹介!

 

利点

1番の利点は、日常使いができること

とにかく丈夫です。

 

マリメッコの食器を使ったことがある人はわかるかもしれませんが

ほどよい上品な光沢のある白の陶器

 

厚みもあります。

 

木製の持ち手に、蓋の上の丸い部分も毎日使っていても購入時のまま。

持ち手が木製で、熱くならないのも便利です。

 

色シミもつきにくい、陶器性で洗いやすい商品です。

 

2つ目に、容量

軽量カップで計測してみました!

 

600ml入っても蓋ができる!

ですが、無理なく使える容量は500ml

 

急須で500mlサイズなのは、日本のメーカーでも少ないです。

それが、このおしゃれさでこの量。

 

一度お湯を沸かして、一気にたくさん作れます。

 

大人数で、ティータイムも楽しみな時間になりそうですね!

 

欠点

いいところばかりではない、欠点もあります。

 

欠点を気にしない使い方ができれば、おすすめのマリメッコのティーポット

 

欠点1つ目は

食洗機非対応

 

自分で手洗いしたくない人は、マリメッコのティーポットはおすすめできません。

 

ちなみに、レンジ・オーブン・冷凍も非対応です。

 

とはいっても、とても洗いやすい仕様

細かい作りがない分、洗うのは楽です。

 

ちなみに、私は何度か食洗機にいれました。

10回は超えていると思いますが、今のところ無傷です。

 

2つ目

茶漉しの穴が大きい

 

穴の大きさが、大きい方は2mmほど。
※2種類の穴のサイズ

茶葉が時々、注ぐと少し出てしまうこともあります。

 

 

少しの程度は、1回注いだら茶葉が1・2個でることがある程度。

出ない時もあります。

 

気になる人は、ティーパックも兼用がおすすめ

 

欠点まとめ

  • ティーポットを手洗いせず、食洗機に入れたい人は不向き
  • 茶葉が注いだときに少しでも出るのが嫌な人は不向き(ティーパックを併用したくない人も)

 

 

こちらもCHECK

string記事
インテリアにこだわりたいならString|スウェーデン代表の壁掛け収納家具

続きを見る

 

マリメッコのティーポットの種類と価格

おしゃれなデザインのティーポット

マリメッコのブランドもの、値段と種類を紹介します。

 

シンプルなものから個性的なデザイン

種類もさまざま。

シンプルなデザインは、真っ白のOiva

北欧らしい、ホワイトとウッドがどこにでも馴染みやすい商品です。

 

 

次に、マリメッコらしさのあるデザインはUnikko

マリメッコといえばの、大胆なよくみる見た目

 

少し落ち着いたものでは、Siirtolauutarha


これも、どんなデザインにでも馴染みます。

 

ほかにもいくつか種類があります。

マリメッコ セイレーニ ティーポット 700ml / ダークブルー×テラ marimekko Seireeni Tea pot 【 正規販売店 】【 メール便不可 】
私のティーポットは、今では見かけなくなったデザイン。

 

1番使い勝手の良い、デザインを探してみてくださいね!

 

ティーポットのサイズ

サイズは、1サイズ

直径14mm×高さ8.5mm×持ち手含む高さ17mm

 

急須としては、かなり存在感のある大サイズ。

 

2パターンの価格

定価は2パターン。

 

Oivaホワイトは、13,200円

 

それ以外は、15,400円




安いものではないブランドものの欠点もありますが、長く楽しめます。

 

価格以上の長く楽しめる、性能とデザイン性

買って損はないですよ〜。

 

 

インテリアに馴染む、マリメッコのティーポットのある暮らし

まとめ

  • 世界中で愛されている北欧のブランド“マリメッコ”のティーポットはシンプルで使い勝手が良い
  • 丈夫な作りで、普段使いが楽にできる大容量サイズのティーポット
  • 食洗機には非対応なので、手洗いをしない人には不向きなティーポット
  • 茶漉し付きだが、穴が2mmほどあるために茶葉が注いだときに出ることもある
  • シンプルなデザインのOivaから、マリメッコらしいデザインのティーポットまで種類がある

個人的にはかなり、おすすめのマリメッコのティーポット。

 

日本の和風の南部鉄瓶なども良いですが

錆びやすく管理の面で難しい部分も多かったり、容量の問題もあります。(使用した経験あり)

 

気楽に何にも馴染む、マリメッコのティーポット

ズボラな私が特におすすめしたい商品です。

 

 

暮らしに関する記事は、こちらもチェック

暮らし

2023/11/10

日本にOPEN!ルイスポールセン東京が東京都港区青山で営業開始

埋め込み式のダウンライト照明 ガッカリ・・・。   そんな、新築の照明計画をしている2desingfukuokaです。   どよ〜〜〜〜んとしているわたしに、羨ましすぎる吉報。   世界初のブランドストア ルイスポールセン東京が、11月10日にオープンしました。   見たい! 行きたい!!   そんな夢を描きつつ、東京旅行の際には見るだけはタダ・・・いつか行きたいなと妄想。   目次1 ルイスポールセンとは?1.1 デンマーク発の高級照明ブランド ...

ReadMore

christmas-kiji

暮らし

2023/10/10

マイホームのクリスマス準備!今手に入れたいインテリア10選を紹介

10月に入って冷たい風も感じられるようになりました。   気づけば年末なんて・・・ この時期は日々慌ただしく過ごす人も多いでしょう。   年末、お正月の準備 その前にはクリスマス   そのクリスマスに向けて、今手に入れたいインテリアを紹介     クリスマスの時期には、完売している 商品やアレコレ   マイホームのインテリアに検討しましょう。     目次1 今手に入れたい、クリスマスアイテム10選1.1 1.ノルディカ ニッ ...

ReadMore

house-towel

暮らし

2023/10/6

毎日使うのはどんなタオル?scopeのハウスタオルがいい!

家でタオルは、何を使っていますか? 時々気になるタオルもありますが、我が家はscope(スコープ)のタオルで揃えています。   何がいい?ってシンプル   そして、使いやすいアレがある!   色も、好みで選べて・・・ 時々楽しめるカラーやデザインも選べる魅力があります。   1度使い始めたら、やめられない scpoeのハウスタオルを紹介!       目次1 暮らしを楽しむネットショップ、スコープ2 暮らしの身近なアイテム「ハウスタオル ...

ReadMore

string記事

暮らし

2023/8/19

インテリアにこだわりたいならString|スウェーデン代表の壁掛け収納家具

おしゃれな収納家具を探したい   スウェーデン代表の収納家具   string   スウェーデンでは、デスクワーク用のテーブルやリビング収納として多様とされる商品   スウェーデンでは、3人に2人は持っていると言われる家具です。     お部屋の中に自分の好きな空間を作ると言われる収納商品は、心を満たしてくれるスペースを作ると言われ人気です。   目次1 stringの壁掛け収納1.1 リビングのアクセントとしてのString1.2 選 ...

ReadMore

cutipol-lunch

暮らし

2023/8/11

クチポールでお家ごはん!ちょっとおしゃれに特別な食事を楽しもう

イタリアンのお店   フレンチのお店   よく見かける、クチポール   家にあると、とにかくテンション上りますよ〜〜〜。   ただ使うだけで、ちょっとおしゃれな食事を感じられる。 雰囲気や印象って・・・   大事だな〜と感じます。   そんなにたくさんは、無くていいんです!   昼間1人で、家事の合間のランチをゆっくり過ごす   仕事の休日に、カトラリーを並べて食事を摂る   そんな1人分だけでも、カトラリーを揃えて ...

ReadMore

-暮らし
-, , , , ,