• はじめまして
    • 2designfukuokaは家づくりをお手伝いするためのサイト
    • 福岡の情報サイト
  • 家づくり
  • 土地選び
  • 積水ハウス
  • 住宅展示場
  • インスタグラム

家づくりの情報サイト

2designfukuoka

  • はじめまして
    • 2designfukuokaは家づくりをお手伝いするためのサイト
    • 福岡の情報サイト
  • 家づくり
  • 土地選び
  • 積水ハウス
  • 住宅展示場
  • インスタグラム
  1. HOME >
  2. 床材

床材

2nd.house

【1から家づくりを紹介】朝日ウッドテックの床材と天井内の断熱材

2023/11/7    床工事, 床材, 挽板, 断熱材, 朝日ウッドテック, 注文住宅

ウッドテック記事

家づくり

朝日ウッドテックのショールームで挽板を比較!悩んだときのお土産も!

2023/8/13    woodtec, オーク, 床材, 挽板, 朝日ウッドテック

床材記事

2nd.house

【家づくりを1から解説】挽板の種類選び!オークにするのかそれとも・・・。

2023/8/19    ウッドテック, 床材, 挽板, 注文住宅

家づくりの打ち合わせ7

2nd.house

【家づくりを1から解説】間取り調整後に建具と設備の一部打ち合わせ

2023/7/11    床材, 打ち合わせ, 注文住宅, 設備

タイル床記事

家づくり

タイル床の使い心地ってどうなの?家事スペースの床材に採用した感想

2023/7/15    タイル, 家づくり, 家事スペース, 床材, 注文住宅

2designfukuoka

2designfukuokaです。 福岡の家づくり情報や、積水ハウスでの注文住宅について何か役に立てると嬉しいです。もし良ければ、随時発信中のインスタグラムも参考にどうぞ。別サイトで福岡暮らしについても発信中。

お問合せ
LINE記事

紹介制度

紹介制度

新着記事

sekisui-house-base

積水ハウス

積水ハウスの基礎が好き!他住宅メーカーと比べられないあのデザイン

2023/12/3

積水ハウスでの 家づくりを紹介しています。   家が建つまでの流れの記事は、こちら   積水ハウスの家ってどれ?と聞かれて すぐに分かる方法   2つあります。 &nbs ...

2nd.house

【1から家づくりを紹介】間仕切りで部屋のサイズ感を実感!壁の中は?

2023/12/3

先日間仕切り立ち会いがありました。 その後、間仕切りがスタート。   着工後77日目 (地鎮祭後78日目)   部屋らしくなっていく家の中、間仕切りが進みます。   部屋 ...

家づくり

家づくりの何を大事にするか?ハウスメーカー選びポイントは標準仕様

2023/12/3

家を売却時、分かったこと 『大手ハウスメーカーの性能やデザインの評価』   売却中、感じることがたくさんありました。   積水ハウスの家、よい評価がありました。 そこで感じた、家選 ...

2nd.house

【1から家づくりを紹介】間仕切り立ち会いで図面と比較!間取り確認

2023/11/28

積水ハウスの家づくりの過程についての記事は、こちら ↓   ついに、間仕切り立ち会いになりました。   間仕切り立ち会いとは、建築中の注文住宅が 設計図面通りに作業が進んでいるのか ...

2nd.house

【1から家づくりを紹介】間仕切り前!壁や仕切りが見えて空間が形成

2023/11/28

積水ハウスのシャーウッドの木工事 地鎮祭から67日目 (着工後66日目)   石膏ボードも、ほとんど貼られていました。 まだ一部、断熱材が見えています。   階段は相変わらずの、作 ...

アーカイブ

  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月

カテゴリー

  • 2nd.house
  • i3e(家づくり実例紹介)
  • はじめまして
  • ハウスメーカー
  • マイホームの暮らし
  • 住み替え
  • 住宅展示場
  • 土地選び
  • 家づくり
  • 家のお手入れ
  • 暮らし
  • 積水ハウス

家づくりの情報サイト

2designfukuoka

© 2023 2designfukuoka