広告 家づくり

1度家を建てて感じる!2軒目の家づくりで思う『マイホームを建てる』人へ

2度目で思うこと記事

初めて家を建てるとき、ハウスメーカーも家づくりも未知でした。

たまたま見た情報から、住宅展示場に行くことに!

 

初めての家のあとの、2軒目の家を検討。

家づくりで、おさえておきたかったと思うポイントを紹介。

 

家づくりに役立てて頂ければと思います。



家づくり

2024/9/4

住宅展示場来場は、自分たちの譲れないものやこだわりを考えてから!

家づくりの大事なポイントは、サイトで色々述べていますが・・・ ポイント こだわりは何か? 譲れないものは何か?   どちらにも大きく関わる条件の1つ それは、予算です。   ここまでしか出せない!の、ライン 合わせて こだわりを検討しながら、家づくりを始めます。   相談に、“まず、何をすればいいのかわからない?”と言われることが多いのですが、まずは考えて頂きたいことがあります。       目次1 ここは譲れないの内容は?1.1 ここは譲れない ...

ReadMore

i3e(家づくり実例紹介)

2024/8/26

【i3e41:ヘーベルハウス】『そらのま』と余白を生かした暮らし

この記事内には、広告が含まれています。 お知らせ 家づくりの参考書 イイイエことi3eは、サイト型オープンハウス 家づくりの体験談や、住まいの間取りやおすすめをオーナーさんが紹介! 家づくりのイメージが具体化、よい参考になります。 間取りに行き詰まった時 ハウスメーカーの特徴が知りたい時に、ぜひ活用しましょう。     今回42回目は そらのまのある家   ※そらのまとは、ヘーベルハウスの特徴的な空間の1つです。   そらのまでグリーンに癒されながら、プライベートな ...

ReadMore

hiraya-modelhouse

住宅展示場

2024/8/19

平屋だけの住宅展示場を見学!建てる土地があれば平屋の暮らしは理想

熊本県八代市の「平屋だけの住宅展示場」に行ってきました。   行った理由は、家づくりの勉強のため。 5つのメーカーの違う展示場を見学。   平屋だけを見学して、感じたこと。共有します。   ポイント 平家を建てられる土地の広さが取れれば、ワンフロアが快適で楽 一般的に2階建ての家よりも、家の価格が上がることが多い 必要に応じて、外とのプライベートな距離を保つ環境が必要となる キッチンを家の中央に作ることで、回遊動線が楽になる間取りを獲得     目次1 た ...

ReadMore

sekisuihaouse-kumamotokita

住宅展示場 積水ハウス

2024/8/14

積水ハウスの吹き抜けと和室が魅力の北熊本シャーウッド住宅展示場

この展示場は、魅力的! 北熊本の、積水ハウスシャーウッドの住宅展示場   木造の展示場ですが、間取り魅せ方も特徴的 面白みのある作り   みどころ 吹き抜け 1階・2階ではない0.5階のコーナー 和室と、梁や木の壁 回遊動線と吹き抜けとの繋がり 室内につながる外壁   見どころ盛りだくさんのシャーウッド 積水ハウスのこんなこともできるんだ!と思える住宅展示場です。     目次1 面白みのある、開放感溢れる間取り1.1 大きな吹き抜け1.2 外壁デザインの ...

ReadMore

ハウスメーカー

2024/8/13

天井高と蔵のある丈夫なミサワホーム|おしゃれでシンプルな家づくり

ミッフィが可愛い! 天井高を高くしたい人は、ミサワホーム! この2つのイメージの強いハウスメーカーですが、他の特徴は? 気になって展示場で質問をしてきました。   地震にも備え耐震性も高く、オリジナルの作り付けなどの商品も多くデザイン性にも優れるミサワホーム。 具体的な特徴を紹介をしたいと思います。   積水ハウス北熊本展示場の記事     目次1 天井高の自由度が高いハウスメーカー1.1 3mや3.5mの1階を叶える天井高1.2 蔵のある家2 制震装置で、揺れない ...

ReadMore

ハウスメーカーを決めず、広く検討する

ハウスメーカーを決めてしまうと、自由度が制限されてしまいます。

 

私は、ほぼ積水ハウスで進めました。

だけど、実は“もっといろいろ検討すればよかった”と思いました。

 

nami
今でも、積水ハウスが1番好きです

住んでもいますし。

 

それでも、そう思えるのには理由があります。

理由はこれ

  • 暮らしに合わせた家づくりのハウスメーカーが見つかる
  • 予算に合わせた家づくりのハウスメーカーが見つかる
  • 好みのエリアで、分譲地が選べる

暮らしに合わせた家づくり

ハウスメーカーごとに特徴があります

断熱に強い電気代を抑えられる「一条工務店」の家。

家に性能を重視するときには、考えたいハウスメーカーの1つです。

 

積水ハウスは、自由設計である程度好みに合わせた家が作れます。

そして、耐震も有名。

熊本の震災で積水ハウスの家が1軒も倒壊しなかったのも話題になりました。

 

重厚感もあります。

 

予算に合わせた家づくり

予算に合わせた家づくりも、生活水準を維持するのに大切なポイント。

ローンの月額支払いも、検討して購入できる家作りが大切です。

 

坪単価が、ネットで調べれば紹介されているところも多いです。

参考にしましょう。

 

お手頃に作れるタマホームなどは、聞くことがありますね!

 

積水ハウスは?というと、ハイクラスなハウスメーカーです。

住友林業より少し高いくらいの、坪単価。

 

自由に設計すれば、プラス。

予算をあらかじめ伝えて、打ち合わせを繰り返すことで購入額を近くすることはできます。

が、それでも高い設定です。

 

分譲地に合わせた家づくり

ハウスメーカーごとに、分譲地を持っていることがあります。

土地は自分で探す!という人は、問題ありません。

 

ですが、建築条件付きの分譲地も増えています。

土地契約とともに、建設の契約も同じハウスメーカーで締結する必要がある分譲地。

 

希望の場所が限られる場合は、ハウスメーカーを選べないこともあります。

 

便利な住宅展示場

複数のハウスメーカーを効率よく見て回れるのが、総合住宅展示場。

福岡にはhit住宅展示場があります

 

別の記事で紹介をしているので、よければ参考にどうぞ。

 

気になるハウスメーカーをリストアップ、そして行くのがおすすめ!

ただ見るだけでなく、各ハウスメーカごとに受付アンケートがあります。

 

単純に見てまわるだけの時間では済まないので、余裕ある時間を持っていきましょう。

 

  • 聞きたい内容
  • 見たいポイント

あらかじめ整理をしてから、見学に出かけましょう。

こちらもCHECK

建築会社選び記事
建築会社選びってどうしたらいい?成功の鍵は『ハウスメーカー選び』

続きを見る

憧れる家のイメージを作っておく

提案を受けながらでも良いですが、できれば理想を持っておくこと。

これが、家づくりを進めていくのに効果的。

 

重厚感のある家を作りたい!これにぴったりの、積水ハウスのイズロイエ。

夫はこれに満足の様子。

 

ヨーロッパ風のかわいい家が作りたい!

それに答えてくれるスゥエーデンハウスなどもありますね。

  • 木造の梁(はり)を生かした家づくりがしたい
  • 外壁が吹き付けがいい
  • オール電化対応の家がいい
  • 電気代を抑えた家を作りたい
  • 分譲地の中に家を建てたい
  • 平家がいい

イメージを作って進めると、選べるハウスメーカーや仕様などを決めるポイントにもなります。

 

時間軸・資金計画をある程度決めておく

時間軸の目安を決めておきましょう。

ポイントになるのは、子ども。

 

子どもが入学して、半年で今の家から新居に引っ越し。

子どものストレスは大きいです。

 

ハウスメーカーとの契約前に展示場見学でも、今から契約を進めて建てて引き渡しの時期。

聞けば教えてくれます。

 

子どものストレスが増えないように、スケジュールを立てて進めましょう

 

資金計画も同じです。

これから、開業するのにお金が必要!

 

そんな時に家を建てるのは難しいです。

必ず、月に支払えるローンの予算を考えた上で家づくりを始めましょう。

 

相談できる人や、アドバイスしてもらう人を作っておく

家づくり、わからないことだらけです。

実際に家を建てた友人や、その友人の信頼できる担当を頼りましょう。

 

私も、積水ハウスの営業担当のKさんがとてもよかったです。

なので、他の人にもおすすめしたいですし。

次に建てる家も、Kさんにサポートをお願いして建てたいです。

 

これは、他の住宅メーカーの営業の方や積水ハウスでも他の営業担当の方と関わってから感じたことです。

 

福岡の積水ハウスで、家づくりに興味がある人はおすすめのKさんを紹介しますので

ぜひ声をかけてくださいね!

 

友人の中でも、家づくりの先輩がいれば相談できる人がいたらぜひ頼りましょう。

 

家づくりはイメージを持って、広く情報収集しながら進めよう

1度建てて思う家づくり。

2度目を検討しながら実際に動いてみると、前回はもっとこうすればよかったなと思う点。

今回は、ここをやってよかったと思うポイントが出てきます。

 

何度も簡単に建てられない家づくり。

後悔のないように、しっかり情報を集めてから視野を広げて家づくりができるといいですね。

家づくりに関する記事は、こちらもチェック


大型分譲地記事
ハウスメーカーの分譲地は住みやすい?大型分譲地を購入するメリット

続きを見る

-家づくり
-, ,