広告 家づくり

【積水ハウスイズロイエで建てた家】後悔した1階トイレの失敗5選

1階トイレ失敗記事

トイレは、毎日使う場所。

後悔のないように快適に作りたいものです。

 

我が家の家は、1階と2階に各1つずつ。

今回は、1階のトイレを紹介!

 

1階は、私のこだわりの壁と雰囲気のトイレにしました。

雰囲気は好きですが、それでも後悔している点があります。

 

トイレ作りの参考に、ぜひチェックしてみてくださいね!

こちらもCHECK

ティータイム記事
【ティータイムのある暮らし】住み心地の良いマイホームのお茶の時間

続きを見る




1階のトイレの概要

1階のトイレの1番のこだわりは壁紙です。

ウィリアムモーリスの壁紙を使いました。

トイレ壁紙

 

 

図面で見る1階トイレ

1階図面

丸のお風呂の隣の部屋です。

拡大

1階トイレ図面

仕様

引き戸を開けて、右側に便座があります。

1階トイレの間取り

トイレは、リクシルのベーシアハーモLタイプ。

 

コンセントは便座の右手の壁に1つ。

奥には、洗面カウンターと収納棚。

そして窓があります。

 

ペーパーホルダーとタオル掛けを設置。

紙巻器:SC-473-XKブラストブラック ¥5,300
耐荷重5kgf 109×144アルミ

タオル掛け:SC-47 Series ブラストブラック ¥4,300円 耐荷重10kgf 210×63×36アルミ

 

ウィリアムモーリスの壁紙は、入った正面です。

 

モーリスに関しては、こちらの記事でチェック↓

【家づくりのこだわり】輸入壁紙を取り入れた空間作りでおしゃれに!

 

 

ライトは、センサー灯が1つあります。(連続と消灯切り替え可能)

 

実際の写真

1階トイレのドアを開けた写真

ドアの外から見た写真。

奥にモーリスの壁紙が映えます。

↑ここは、かなり良かった。お客さんにも好評です。

 

隣接するのが、階段とリビングに洗面所です。

 

 

こんなトイレにも失敗が5つもある!

2階のトイレは、あまり思うところも少ないです。

ですが、メインで使う1階のトイレは使いながら困ったポイントがあります。

 

こちらもCHECK

リビング間取り記事
【間取りの悩み】リビングは1階にする?それとも2階?優先したいもの

続きを見る

 

1.壁紙で、センサーの反応が悪いときがある

モーリスの柄に合わせて、シックな仕上がり。

床もタイルのような、フロア材。

 

壁も、ブラウンと深いブルーのカラー。

ライトも、少し赤みのある太陽光の色にしました。

 

トイレのセンサーライトも、トイレの自動洗浄も暗すぎると反応しないことがあります。

ライトを少し明るくするか、壁紙を工夫する必要がありました。

 

手動で洗浄ボタンを押して対応することがあります。

頻度としては、そう多くないので許容範囲。

2.ペーパーホルダーの位置

便座に対して、右前にホルダーを設置。

ペーパーホルダーの位置

まず、横にないのが1つ。

そして、距離

 

子どもは立たなければ、手が届きません。

大人もちょっと前屈みになる必要があります。

 

また、洗面に近い位置にあります。

子どもが、洗面した時の水飛沫でトイレットペーパーが濡れていることが・・・。

 

ペーパーホルダーは右(難しい場合は左側、それでも難しければ前)で手の届く位置が便利です。

 

3.トイレの間取り

ドアのせいもあるのかもしれません。

トイレが、ダイニング近くにあります。

 

何かしながらだと問題ないのです。

が、静かな状態では食事中にもトイレの音がします。

 

我が家は、窓があるのでまだ良いです。

間取りを考えるときに、階の真ん中に作る場合などは生活動線での音の不快感がないかも考えましょう。

 

お客さんが来るリビングの近くなどは、配慮するようにしましょう。

 

ちなみに、我が家はリビングとトイレの間にもう1つドアがあります。

閉めると問題ないようです。

 

4.窓の仕様

窓は、積水ハウスのオリジナルの窓。

開閉は、手動。

1階トイレの窓

網戸の掃除が面倒。

一度外してケルヒャーで洗浄をするのですが、中に取り出さなければいけません。

少しやりにくいのが難点。

 

もう少し大きな窓にすれば良かったです。

5.(個人的)フルオート便器洗浄

立ち上がると、自動で流してくれるシステム完備の便器。

 

子どもが、これに慣れてしまっています。

外出先や実家で、洗浄のノブを回さずそのままにしていることが多々。

 

子どもが慣れるまでは、手動のほうが生活習慣を身につけるのには大切。

 

また、トイレットペーパーを取りに少し動くと自動洗浄することも!

2度流す必要があり、エコでは無いことも。

1階と2階に必要か?

トイレを2階にも作ったのには、夫のこだわりがありました。

トイレを邪魔されるのが嫌な夫。

 

実際に2つあると便利です。

子どもが3・4歳までは問題がなかったのですが、5歳以降では子どものトイレが優先。

 

また、朝のスタートが同じ3人家族で朝の時間帯はトイレが賑やかです。

同時に2つ使える1階と2階で快適に使っています。

毎日使うトイレは、快適さも考えて作ろう

まとめ

  • トイレの自動洗浄センサーをうまく使うためには、照明の明るさも検討するべき
  • 使い勝手の良いペーパーホルダーの位置を検討して設置したほうがいい
  • 家の間取り全体における、トイレの位置の検討も必要(トイレ音の観点)
  • 窓やトイレ全体が、掃除がしやすいシンプルな作りがおすすめ
  • 幼児期のフルオート便器洗浄は、生活習慣確立には少し不向き

毎日使うトイレ、快適に過ごせるように工夫をしてみましょう。

ちなみに、息子はトイレ中に漢字を表で覚えているいい空間のようです。

家づくりに関しては、こちらもチェック

家づくり

2024/7/2

家の考え方!最初からおしゃれに作るか、オシャレにできる家を作るか

先日実家の隣に、おばが建てている家が棟上げでした。 そこで感じたことを、記事にします。   家づくりは、オプションオプション!!金銭感覚が麻痺しそうなくらいの値上がり様。 エコカラットを!石貼りを!   吊り下げ天井を! 言いはじめれば、キリがありません。   キリのないオプション地獄から脱するべき、おしゃれな家づくりを一緒に考えましょう。     目次1 どんな家がオシャレなのか?2 おしゃれな家にするための、ポイント2.1 お金をかけない、土台作り2. ...

ReadMore

家づくり

2024/6/18

家屋調査で固定資産税決定!新築軽減申告、日程調整と当日の流れは?

6月に入って、ピンポーン! モニターを見ると、市役所職員らしい...首からカードをかけた男性。   玄関に出ると、家屋調査についてのお願いをもった人。 新築住宅の固定資産税を決めるための調査の依頼でした。   日程調整後、後日家屋調査を受けました。その調査内容と当日の流れについて紹介します。       目次1 新築住宅の、家屋調査とは?1.1 調査時に必要な書類1.2 調査は、市の職員が対応2 家屋調査の当日の流れ2.1 当日の流れの説明と、資料の確認2 ...

ReadMore

住み替え

2024/6/18

不動産所得税納税通知書が来た!新築のマイホームで軽減措置手続き

あれ? なんだこれ?と、届いたのは「不動産所得税納税通知書」 新築の不動産の土地の納税通知書でした。   その納税通知書が届き、支払額は20万円ちょっと・・・。 いやいや、待って!と不動産所得税の軽減処置手続きを本日行いました。   支払い額、0円! ですよね!と、その不動産所得税の軽減処置について紹介。       目次1 不動産所得税とは?1.1 不動産所得税を、納めなければいけない人1.2 新築住宅は、軽減措置の対象になることも!2 住居及び住宅用土 ...

ReadMore

住宅展示場

2024/6/2

シアーズホームバース大野城住宅展示場inイオン乙金SCの見どころは?

ふらっと入りたくなる、イオン併設の住宅展示場 福岡県大野城市には、シアーズホームバースの2軒のモデルルームがあります。   1軒は、開放的な空間を持つ平屋の展示場 そして、もう1軒は寝室と子供部屋を2階配置した展示場。   感性品質の家づくりを、大野城の住宅展示場で体験しましょう。     目次1 充実の標準仕様のここは、見ておきたい!1.1 グラフテクトのキッチン1.2 マルホンの床材2 1軒目、平屋展示場の見どころ2.1 延床面積34.34坪の平屋2.2 開放感 ...

ReadMore

積水ハウス

2024/5/26

積水ハウスあるある!玄関外にある電気鍵ってインターホン?

戸建て住宅、電気鍵が増えていますが 電気鍵ってどんな感じ?と知らない人も多いはず。   電気鍵は、各ハウスメーカーで異なります。   中でも、積水ハウスの電気鍵はどんな見た目? そう気になる人に、積水ハウスの電気鍵を今回紹介します。   見た目と合わせて、玄関電気錠の魅力的なポイントもチェックをしましょう。     目次1 積水ハウスの電気鍵を、紹介しようと思ったきっかけ2 積水ハウスの電気鍵はインターホン?2.1 長方形、モニターにも見えるコレ2.2 見 ...

ReadMore

-家づくり
-, ,