広告 2nd.house

【1から家づくりを紹介】間仕切り立ち会いで図面と比較!間取り確認

積水ハウスの家づくりの過程についての記事は、こちら

2nd.house

2024/5/7

【入居後のこと】輸入壁紙のモーリスの貼り替えとシュークロドア交換

1ヶ月点検の日に、できるところから進めましょうと話していた 引き渡し後の手直し   大手の魅力は、このアフターケアというか修正がきくこと 積水ハウスでよかったなと思います。   今日は、輸入壁紙の貼り直しと壁紙の目地の追加 の予定でしたが、シュークロのドアも本日午後に届くとのことで壁紙のあとにそのまま付け替えて頂きました。   目次1 輸入壁紙モーリスの貼り替え2 壁紙の目地の補正3 シューズクロークのドア交換3.1 問題点3.2 作業後4 残る課題リスト4.1 ホスクリーン ...

ReadMore

2nd.house

2024/3/9

【入居後のこと】定期点検1回目の1ヶ月点検と今後の予定と住み心地

マイホームが完成してから、1ヶ月が経ち 1ヶ月点検の日になりました。   1ヶ月、早かった〜。 そして、まだあまり片付いていない・・・。そうです、物置が来週届く予定で、そこにいろいろ詰めてしまおうと企んでいます。 今日の1ヶ月点検、積水ハウスでは定期の1回目の点検です。   その様子を少しだけ、紹介します。   「 ユーロ物置 2308K1」 物置 屋外 おしゃれ 本体 & アンカー セット 屋外収納庫 自転車収納 サイクルガレージ 小屋 自転車 置き場 サイクルハウス 自転 ...

ReadMore

2nd.house

2024/4/28

【1から家づくりを紹介】コンセント・めじに建具の高さなど大手で行う入居後の手直し

引き渡しは済みましたが、暮らしながら困ったところ 引っ越し後に手直しを依頼 対応してもらいました。   まだ、1ヶ月点検の前でカスタマーと連絡を取れていないので 窓口は、現場監督さんです。   前回の家が何も手直しがない分、今回は思った以上に手直しをお願いしたので・・・ 打ち合わせで確認すべきだったなと感じました。     目次1 打ち合わせで確認できていなかった、高さの問題1.1 ホスクリーン1.2 窓1.3 コンセント1.4 スイッチ1.5 シューズクロークのド ...

ReadMore

2nd.house

2024/2/21

【1から家づくりを紹介】引き渡しから引っ越しまでの間の仮居住

先日の引き渡し後から、引っ越しまでの間 新居に宿泊することがありました。   というのも、子どもがインフルエンザになったから。   もとの引っ越しの目的が、子どもの小学校に近い場所に転居したい!というものでした。 なので、子どもの学校から新居はもとの家よりもより近い場所にあります。   熱が出てお迎えのまま向かいやすかった新居で、想定外の4泊を過ごしました。   目次1 新居に仮居住1.1 リビングエアコンに助けられる1.2 周辺環境を知る機会になる1.3 光の入り ...

ReadMore

2nd.house

2024/2/19

【1から家づくりを紹介】引き渡し!遂に完成の注文住宅マイホーム

この記事には、広告が含まれています。 遂に、積水ハウスの注文住宅 木造のシャーウッドの家が完成   16日前に引き渡しの日でした。 前回は無かった、赤い絨毯の上でのセレモニー   プロゴルファーの優勝賞金を受け取る時のような、大きな鍵のオブジェを持っての撮影 テープカット式   我が家になりました。 引っ越しをしたのは1週間以上後でしたが、念願の新しい場所での暮らしがスタート   目次1 積水ハウスの引き渡し1.1 引き渡しまでの期間1.2 引き渡し日程調整1.3 ...

ReadMore

 

ついに、間仕切り立ち会いになりました。

 

間仕切り立ち会いとは、建築中の注文住宅が

 

  • 設計図面通りに作業が進んでいるのか
  • 間取りや設備を見ながら、変更したい場所はないか

建築会社と一緒に、建築中の家で話し合いや確認を行います。

 

 

準備をされていた、チェックのスリッパで中を見て回ります。

 

子どもは、スリッパが抜けて

靴下と洋服は真っ白

 

途中から、車でSwitchを妥協で許可

マリオワンダーを満喫していました。

 

 

積水ハウスは建築進行中、部屋を仕切る前に行う

 

積水ハウスの間仕切り立ち会いは

ある程度外枠ができ、壁もほぼ完成の段階で行います。

 

窓も完全に設置済み

1階は1フロア、2階も2階で1フロア

その状態で行います。

 

お風呂やキッチンは、まだ入っておらず

造作棚は、完成していました。

間仕切り用の枠に使用する建材

室内に、積まれています。

 

階段は、まだ

階段は変わらず作業用はしご

階段の工事面だけ、まだ断熱材のロックウールが見えていました。

 

 

 

着工後から70日目のことです。

(地鎮祭から71日目)

 

 

見えない部分のサイズも再確認

我が家は、ピクチャーレールを希望

壁に補強が必要です。

 

石膏ボードに覆われた壁の記事でも紹介をしました。

石膏ボードには、強さがありません

 

重たいものをつけるには、石膏ボードの下に木などの補強が必要です。

 

石膏ボードの裏

ふわふわの断熱材の部分がほとんど

 

間柱や構造柱にヒットする率のほうが少ないのです。

なので、店をつける場所や何か重たいものを作る予定の場所は

補強を行います。

 

1.0mのピクチャーレールをつけることを確認

補強の大きさも、1m分で良いのかの確認がありました。

 

現状通りの進行依頼

特別変更をしたい場所もなく

引き続き建築を進めてほしいとお願い

 

追加・変更工事の書類、最終の変更契約後の注文承り書にサイン

追加工事料金は+60万円

 

子どもエコスマイルの100万円で納めたかったところなので、セーフ

 

 

現状と今後の工事予定

玄関近く以外のほぼすべての壁も

石膏ボードで覆われていました。

 

今後の流れについて、再確認

 

翌日には、バス設備が入る予定でした。

※この記事を書く前々日

 

お風呂のエリアだけ、床下と貫通していました。

これも次に行く時には、お風呂が入っているんですね!

 

お風呂は、標準仕様の積水ホームテクノ

こだわりも何も今回はありませんでした。

 

唯一、大きな鏡は無くしてもらいました。

※掃除が面倒なため

 

今住んでいる家の時には、オプションでドアをガラス戸の1枚戸にしてもらいました。

予算があれば、ここも今回も本当はやりたかったのですが断念。

 

一枚のガラス戸、ホテルっぽくて品があっておすすめですよ。

 

高級な換気システムエアミーは、場所だけ確保されて

機械は段ボールの中

まだ設置はされていませんでした。

 

 

前回と変わった場所は、床と壁の間の巾木がどこも綺麗に設置されていました。

白で、このあたりの細部ができると家らしくなります。

 

注文住宅では、こんなところの色まで決めるんですよ!

 

このあとキッチン、クロスと進んでいきます。

クロスは、前回のものが残っていてお気に入りなので使いたいと希望をしました。

 

ウィリアムモーリスのものです。

この位置も図面で再確認

 

実物はまだ早いとのことで、連絡があってから持参予定です。

家の収納棚に休ませています。

 

完成後のご案内の予定決め

家が完成してからの、ご案内の日程決めも最後に行いました。

家が完成後は、外構工事があります。

 

その工事の前、家が完成した時点で

見せてもらう日程です。

 

どうやら、年末前になりそうです。

 

家の完成、楽しみ

 

明日からは、前方の家も工事が始まるとのことでした。

住む時の家の雰囲気に、環境が近づくのも楽しみです。

 

余談:今の家の売却の話

同時に進行、今の家の売却の予定

ついに売却が決定しました。

 

内覧、週末も連日3日にかけてありました。

急がずとも、あるものですね!

 

我が家の内覧希望の方は、全て近所に関わりのある方でした。

  • 奥様の実家の近くで探している
  • 居住環境が変わらないエリアで探したい
  • 居住エリアが変わらないエリアのマンションから戸建てへ
  • 同じ町内会エリアのご家族
  • 都内から結婚帰郷予定での検討

どの方も、本気で探されている方

注文住宅と比較、購入される人が決まりました。

 

どの方も、新築も実家も見られて我が家と比較されて話されること

『積水ハウスの家は、しっかりできている』

 

とにかく、関心して帰られます。

素人でもわかるのか?と思いつつ・・・

 

改めて、6年前に建設したこの家のバランスの良さとお気に入りポイントを実感

余韻に浸る日々

 

これから注文住宅を建てなくてもいいと思ってもらえるブランド力

さすがだなと感じました。

 

間取りもオプションも効いてますけどね!

 

この家と同じスペックで、新築を地場のハウスメーカーで建てれるか?と考えた時に

できないと思ったらしいです。

 

積水ハウスのメーカー契約で大量仕入れの、キッチンの割引率のある標準仕様の

キッチン・トイレ・洗面台などなど

 

もちろん床材も同じです。

ウッドテック使いたいですよね!

 

変な木では嫌ですよね?

 

ブランド力のある家に住みたいですよね・・・。

となると、積水ハウスはやっぱりいいものです。

 

 

 

-2nd.house
-, , ,