広告 2nd.house

【1から家づくりを紹介】ベルバーンの外壁の工事が始まった注文住宅

20

積水ハウスのシャーウッドの木工事

地鎮祭から47日目

(着工後46日目)

 

昨日行ってきました。

 

 

家の前がすっきり。

置かれていた、資材は前面住宅の敷地からは移動

我が家の駐車スペースにありました。

 

積まれたベルバーンも減り、外壁工事が進行中

 

ベルバーンをカットする様子も、見学できました。

 

積水ハウスの木造の外壁、ベルバーン

積水ハウスのシャーウッドを好む人が憧れる、ベルバーン。

陶製の外壁

 

その気品が大人気

外壁で積水ハウスに決める人も多い人気度。

 

個人的には、やっぱりダインの方がまだ少し上のような気もします。

 

なので、ダインの今の家が今更少し恋しくなって

必要以上に写真を撮っています。

 

●ベルバーンについては、以下の記事を参考にどうぞ

積水ハウスベルバーン記事
積水ハウスの木造戸建て住宅SHAWOODの外壁ベルバーンに悩む人へ

続きを見る

 

●ダインコンクリートとの比較については、以下の記事を参考にどうぞ

積水ハウスの木造・鉄骨記事
【積水ハウス】鉄骨?木造?シャーウッドとイズロイエの違いを教えて

続きを見る

 

ちなみに、ベルバーンにあるロット番号

その家だけのもの

 

製造か出荷の日と、ロット番号が全てのベルバーンに刻印されていました。

もちろん、建設後は見れませんね・・・。

 

ベルバーンが、遂に我が家の外壁にも!

ベルバーン、遂に昨日から工事が進んでいました。

 

資材がまとめておかれていた、家の周り。

あの日、山口工場から出荷されてトラックで運ばれてきたもの

 

遂に、家のパーツになっているところでした。

 

職人さんが説明

金具を使って、ベルバーン同士をつけて固定

窓枠のところ以外は、金具にかませるようにつなげていくそうです。

 

金具を使わない場所は、ベルバーンに穴を開けて釘(白いもの)で固定

その後、ボンドも使い貼り付けていくそうです。

 

ベルバーンをカットされている様子も、見学できました。

なかなかレアです。

 

そしてお土産も、頂きました。

 

重ねてあったベルバーンが、遂に外壁にとりつけられて面に!

悩んだ外壁の、取り付けられる様子も見学できました。

 

現状の工事の進行状況と、今後の予定

現地で、連絡も入れずに見学に行った私

職人さんと、たまたま来られた積水ハウスの現場監督ともお話ができました。

 

現状の屋内工事状況

屋内は、今日は鍵がかかったままでした。

職人さんが、鍵をあけてくれて中を確認

数日前に伺ったままでした。

 

大入という、床を支える枠だけが組まれたまま。

 

今後の作業は、1mくらいの板を貼り付けていく作業だそうです。

隣の家がまさにその工事で、少し説明をしてくれました。

 

その後は、タマゴパックという四角いシートを壁の内側に貼る作業

そして、断熱材(グラスウォール)をとりつける作業だそうです。

タマゴパックは以前はオプションだったそうですが、今は標準になっていることも教えて頂きました。

これを壁と断熱材の間につけることで、断熱材にエアーが入るようにして適度な空気循環を持たせるそうです。

 

また、外壁の前の防水シートを家の外壁全面に張り巡らせることで

外壁(ベルバーン)が万が一壊れても、防水が保たれる積水ハウスの家づくり。

 

色々話してくださる、職人さん

勉強になります。

 

ベルバーン工事は、明日までの予定

ベルバーンの取り付け、今日も随分進んでいました。

どれくらいあるんでしょうね・・・

 

家一軒分の外壁面積。

 

積水ハウスの鉄骨は、ダインコンクリートなので山口工場で作られて

そのまま運ばれてきて、クレーンで吊り上げて取り付けられていました。

今の家の外壁工事

今の家の外壁工事

 

かなりの面積の個体だったのを覚えています。

 

が、ベルバーンはそうもいきません。

取り付けるのも、地道。

 

金具を使ってとりつけて、ボンドで固定。

ベルバーン間のシーリングも必要

 

今日の今頃、終わっているのかなぁと想像。

 

外壁の次は、軒天の作業

ベルバーンの取り付けが済んだら、今日は軒裏天井の取り付けの作業の予定

今は、木の軒裏

 

積水ハウスの、軒天もおしゃれで好きです。

今の家では、何も考えずに決めました。

今の家の軒天

今の家の軒天

軒が出ているところの、軒天は見れば見るほどおしゃれ!

これも、積水ハウスの家の魅力ですね。

 

今日通るので、覗くか覗かないか・・・迷うところですが。

 

今後の打ち合わせの予定

予約なしで伺った、見学

たまたま現場監督と、支店長が見えました。

 

打ち合わせはぼぼほぼ終わっているのですが、ニッチをどうするか問題

その話し合いを、今週末に予定

そのことを少し図面を使って話しました。

 

アイパッドですぐ開ける、図面

今は、便利な時代だな・・・と思いながら6つあるモニターやスイッチの場所を相談

 

電気関係だけは、今回も夫の担当

つけたかった、ルイスポールセンもそのため断念

※夫は埋め込みのライトだけを希望、ペンダントは拒否

 

週末に、夫と現地で相談してニッチを検討してモニターの場所が決まる予定です。

 

 

 

そろそろ、今の家も片付けているところです。

あとやるべきこと

 

ポスト決めと、表札の発注

nameplate

こちらは施主支給の予定です。

 

 

家づくりは、こちらもチェック

家づくり

2024/7/2

家の考え方!最初からおしゃれに作るか、オシャレにできる家を作るか

先日実家の隣に、おばが建てている家が棟上げでした。 そこで感じたことを、記事にします。   家づくりは、オプションオプション!!金銭感覚が麻痺しそうなくらいの値上がり様。 エコカラットを!石貼りを!   吊り下げ天井を! 言いはじめれば、キリがありません。   キリのないオプション地獄から脱するべき、おしゃれな家づくりを一緒に考えましょう。     目次1 どんな家がオシャレなのか?2 おしゃれな家にするための、ポイント2.1 お金をかけない、土台作り2. ...

ReadMore

家づくり

2024/6/18

家屋調査で固定資産税決定!新築軽減申告、日程調整と当日の流れは?

6月に入って、ピンポーン! モニターを見ると、市役所職員らしい...首からカードをかけた男性。   玄関に出ると、家屋調査についてのお願いをもった人。 新築住宅の固定資産税を決めるための調査の依頼でした。   日程調整後、後日家屋調査を受けました。その調査内容と当日の流れについて紹介します。       目次1 新築住宅の、家屋調査とは?1.1 調査時に必要な書類1.2 調査は、市の職員が対応2 家屋調査の当日の流れ2.1 当日の流れの説明と、資料の確認2 ...

ReadMore

住み替え

2024/6/18

不動産所得税納税通知書が来た!新築のマイホームで軽減措置手続き

あれ? なんだこれ?と、届いたのは「不動産所得税納税通知書」 新築の不動産の土地の納税通知書でした。   その納税通知書が届き、支払額は20万円ちょっと・・・。 いやいや、待って!と不動産所得税の軽減処置手続きを本日行いました。   支払い額、0円! ですよね!と、その不動産所得税の軽減処置について紹介。       目次1 不動産所得税とは?1.1 不動産所得税を、納めなければいけない人1.2 新築住宅は、軽減措置の対象になることも!2 住居及び住宅用土 ...

ReadMore

住宅展示場

2024/6/2

シアーズホームバース大野城住宅展示場inイオン乙金SCの見どころは?

ふらっと入りたくなる、イオン併設の住宅展示場 福岡県大野城市には、シアーズホームバースの2軒のモデルルームがあります。   1軒は、開放的な空間を持つ平屋の展示場 そして、もう1軒は寝室と子供部屋を2階配置した展示場。   感性品質の家づくりを、大野城の住宅展示場で体験しましょう。     目次1 充実の標準仕様のここは、見ておきたい!1.1 グラフテクトのキッチン1.2 マルホンの床材2 1軒目、平屋展示場の見どころ2.1 延床面積34.34坪の平屋2.2 開放感 ...

ReadMore

積水ハウス

2024/5/26

積水ハウスあるある!玄関外にある電気鍵ってインターホン?

戸建て住宅、電気鍵が増えていますが 電気鍵ってどんな感じ?と知らない人も多いはず。   電気鍵は、各ハウスメーカーで異なります。   中でも、積水ハウスの電気鍵はどんな見た目? そう気になる人に、積水ハウスの電気鍵を今回紹介します。   見た目と合わせて、玄関電気錠の魅力的なポイントもチェックをしましょう。     目次1 積水ハウスの電気鍵を、紹介しようと思ったきっかけ2 積水ハウスの電気鍵はインターホン?2.1 長方形、モニターにも見えるコレ2.2 見 ...

ReadMore

 

-2nd.house
-, , ,